「滝又の滝」(細野口へ)

生活
Digital Camera

    今日も、ものすごく暑いですねえ・・・。
これから、また夏が始まるような「暑さ」ですが、もう少しの辛抱ですね。

 

      「滝又の滝」(細野口へ)

①  以前から、ちょっと印象に残っていた、京都府京北町の、「滝又の滝」に行ってきました。
京都駅は、相変わらず、外国人観光客も多くて、賑わっていました。

   

Digital Camera

 

sこの記事をシェアす               

 ②   「京都駅前」から、JRバスで、立命館大学を通る、「周山行き」に乗ります。
京北町の「細野口」という、バス停で降ります。1時間20分ぐらい。

Digital Camera

 

   ③  京都市内の、賑やかさから比べたら、同じ京都かと思うくらい、山奥です。

     

Digital Camera

     ④  看板に、「住んでみよう 北山杉の里」と、書いてあります。
自治体を維持するために、「移住」や「高校球児の募集」など、どこでも、見かけるものです

  

Digital Camera

 

⑤   京北町の「細野口」に着きました。
大きな地図看板がありましたが、よくわからないので、地元の人に聞きました。

Digital Camera

⑥   「滝又の滝入口」の、小さい看板を、持漬けました。

   

Digital Camera

 

(つづく)

        今日もよい一日でありますように

タイトルとURLをコピーしました