2022-06

生活

選挙は行きましょう!

    昨日、大川(旧淀川)沿いを走ると、セミの声が聞こえました。 セミにとっても、鳴く期間が長くなるのか?異常に早...
生活

「人薬」

    昨日、近畿も梅雨明けになりました。空が、盛夏の様相です。 こんなに梅雨の期間が短いことは記憶にないですね。   熱中症、水の事故に気を...
生活

クーラーと呼んでいた頃より

    不思議なことが起こっています。 普通、今頃から、大川(旧淀川)沿いでは、セミが鳴き始めるのですが、まだ、私は...
生活

赤丸食堂

今日も暑いですね、もう梅雨明けでしょう? 異常と言えば異常ですが、農作物の水不足が心配ですね。      赤丸食堂 ...
生活

92歳 総務課長の教え

  今日も曇り空、これから晴れてくるようです。 天気図に梅雨前線が消えています、一瞬なのか?これからもか、わかりませんが・・・。 梅雨が早く開けるというのも、”異常気象”ですよね。      読了の余韻 June  ④ ...
生活

オヤジの「腹巻」

  今日は雲が出て、少し気温が下がりました。 暑いですね~、電気料金が上がっているとはいえ、これでは使用料が増えますよね。   去年は、8月がまるで梅雨のよ...
生活

「走る」という麻薬

    いやあ、暑くなりましたね。 天気図を見ていると、ひょっとして「梅雨明け?」と、思いたくなるような感じです。 ...
生活

「スマホ」とプライベート

  今日は晴れて、暑くなりそうです。 昨夜から、毛布→タオルケットにしました。 奄美地方が梅雨明けしました、近畿はあと3週間ぐらい後ですかね。      ...
生活

熱中症対策

  大阪は雨が上がりました、蒸し暑さが続いています。 昨日、テレビで天気予報を聞いていたら、夏至と暑さがズレること...
生活

夏至

  今日も曇っていて、蒸し暑い日となりました。 今日は「夏至」、昼間の時間が一番長い日になってしまいました。 これから、少しずつ短くなり、寒くなっていくことを考える...
タイトルとURLをコピーしました