生活「トリバコ」注意! 今朝の空は、ボヤーッとしていますね。 いい天気は、保証されていますが、スッキリ青空の方が、いいのですが・・・。 昨日、大川(旧淀川)沿いを走ると、桜の木の下で、お弁当を食べる人が大勢いました。 「春らんまん」とは、このことを言... 2023.03.31生活
生活「センバツ高校野球」を見て思うこと。 今日も,紫外線の強よそうな空が、広がっています。 統一地方議員の選挙戦が、始まっていますが、そんなにうるさくはないですね。 これから、「おねがいします。」「たすけてください。」の連呼でしょうが・・・。 ... 2023.03.30生活
生活「デジタル認知障害」 今日もいい天気のようです。 大川(旧淀川)沿いの桜も、ほんの少しずつ、花びらを落とし始めています。 日差しが、9月の残暑の頃と同じですから、UV対策もしなくてはなりませんね。 ... 2023.03.28生活
生活「ホンジュラスの台湾国交断絶」に思う。 今日の空は、気温が上がりそうな感じです。 緑のジャンパーの「見守り隊」のおじさん、おばさんが、今日はいませんでした。 子どもたちが、春休みになったんですね。 早いものです、新入生、新入社員の時期を迎えるんですね。 ... 2023.03.27生活
生活頭のいい人の対人関係 今日は朝から雨が降っています、午後からは止むようですが・・・。 花散らしの、雨になりました。 「パッと咲いて、パッと散る」、桜の花はいろいろに例えられますが、3月も終わりの週に入りました。 ... 2023.03.26生活
生活桜が咲きました。 今日は、一時的に雨が上がる、と予報では言っていました。 確かに、くもり空ですが、雨は降っていません。 洗濯ものは、バルコニーの内側に干しました、降られて、濡れないように。 ... 2023.03.24生活
生活「同調圧力」の地下鉄 今朝は、まだ、雨が落ちてきていません。 予報では、朝から雨だということで、ランニングは休もうと、遅く起きてしまいました。 いやあ、これなら走ることが出来たなあと、ちょっぴり後悔しています。 大川(旧淀川)沿いの、桜も一気に... 2023.03.23生活