2021-10

生活

選挙に行きましょう

昨日、走っていると、金木犀の匂いを、感じました。 案の定、雨が降りました。 しかし、晴れてきて、いい天気になりました、気分もいいです。        読了の余韻 October ⑤   「 最後通帳ゲームの謎 」  小林...
生活

犬鳴山温泉

今日も、すごくいい天気です。 穏やかな、一日になりそうです、穏やかなのが一番ですね。       犬鳴山温泉に、行ってきました。 やっぱり、温泉に行きたいと、思いたちました。 大阪府内の温泉を探して、ネットで...
生活

スポーツマンシップ

今日もいい天気となりました。 予報では、” 秋晴れ ” と言っていました。 ハンドクリームをつけ始めました、アトリックス。 子供の頃、母親が、” 桃の花 ” を塗ってくれました。 なんで、桃の花なんだろうと、思ってはいま...
生活

レッドブル

日没が、早くなってきました。 夕暮れの、家路を急ぐ人の慌ただしさが、秋の寂しさを表現しています。       レッドブルって、どうなの? アルバイト先で、30代の人が、朝、レッドブルを飲んでいます。 レッドブルっ...
生活

農家の努力

急な寒さに、とまどっているのは、紅葉していない緑の葉も、同じなんだろうなと思います。 つるべ落としの、夕刻に、たくさんの灯りが戻ってきました。 繁華街も、人が大勢、繰り出しています。 コロナが、再び、猛威をふるうことなく、...
生活

眞子さま、お幸せに

昨日は、朝から晩まで、一日中、雨でした。 今日から、晴れて、日中は、西日本では気温が上がるようです。       眞子さま、お幸せに 今日は、眞子さまと小室さんの、結婚会見ですね。 今まで、いろいろとマスコミに喧...
生活

石炭の記憶

今日は、一日中、雨が降るようです。 寒い時の雨はイヤですね、これでまた、冬に近づきます。   石炭の記憶   イギリスのジョン新首相が、岸田総理に、石炭火力全廃を迫ったとか。 日本は、電気の20%は、石炭火力発電所でまか...
生活

高血圧

今朝も、寒くなりました、この秋、一番の寒さではないでしょうか。 昨日は、近畿地方で、木枯らし1号、去年も霜降の日に吹きました。 意外と、二十四節季は、季節の変わり目を、とらえていると思います。    読了の余韻  October ...
生活

霜降

  寒くなりました。 朝起きるのが、つらくなってきました。   今日は ” 霜降 ” 、空気中の水蒸気が霜になって、降りる季節です。 ” 冷え ” は万病のもと、注意してお過ごしください。   自死   昨年の10月2...
生活

ありのままに

  天気予報では、10月なのに、11月・12月の気温が、観測されています。 今冬は、ラニーニャ現象が起きる可能性が高く、北半球では厳冬となる恐れがあるとか。   風邪には、お気を付けくださいませ。       セブンの後に...
タイトルとURLをコピーしました