今日も、いい天気、暑いようです。
さすがに、6月27日に、西日本が「梅雨明け」してから、1か月以上、「暑さ」に、うんざり。
来週の、天気予報では、8月7日から、雨が降るみたい。
「立秋」ですから、そりゃあ、変わるでしょう。
「詐欺電話に注意!」
先日、私の携帯に、「不審な国際電話」が、かかってきました。
もちろん、「出ません」し、即、「着信拒否」に、登録しました。
① +184448180458 → +18は、アメリカやカナダのようです。
② +6717669151 → +67は、割り当てがないのに、不正に使っているようです。
③ +97947180110 → +97は、イエメン
外国から、日本人向けに、「詐欺電話」をかけているのでしょう。
数打ちゃ当たるで、片っ端から、電話しているのでしょう。
◎ 気を付けてください。とにかく、知らない番号には、出ないことです。
sこの記事をシェアす
心に残る言葉 July ㉙
” 愚かでいるほうがいい ”
吉野弘さんの代表作のひとつに「祝婚歌」がある。しばしば結婚式の祝辞で引用される。
「二人が睦まじくいるためには」と書き出した後「愚かであるほうがいい」。
「完璧をめざさないほうがいい」「正しいことを言う時は少しひかえめにするほうがいい」と続く。
夫婦が幸せに寄り添うための、互いのありようを詠んだ。
我を通さず、相手を尊重する。足りないところを補い合い、自然体で過ごすことが肝要である。
その通りに出来なかった反省を含め、うなずかれる方は多いかもしれない。
国と国の関係だって似たようなものじゃないか。こう考えるのはやや飛躍が過ぎるだろうか。
( 日経 春秋 より )