いやあ、暑くなりましたね。
天気図を見ていると、ひょっとして「梅雨明け?」と、思いたくなるような感じです。
近畿の過去の梅雨明けの一番早い記録は、7月3日とのこと。
来週あたり、発表があるかもしれません、と予報で言っていました。
熱中症に気をつけてくださいませ。
天気図を見ていると、ひょっとして「梅雨明け?」と、思いたくなるような感じです。
近畿の過去の梅雨明けの一番早い記録は、7月3日とのこと。
来週あたり、発表があるかもしれません、と予報で言っていました。
熱中症に気をつけてくださいませ。
「走る」という麻薬
ただ、暑かったり、寒かったりすると、躊躇する自分を感じます。
今日は辞めようかとか、気が向かないなあ、とか・・・。
今日は辞めようかとか、気が向かないなあ、とか・・・。
しかし、ストレッチをして、走り出してしまうと、ひたすら終了を考えて体中の機能を総動員しています。
意外と、走っていることを見ている人がいるもので。
昨日も、裁判所の警備員に、「いつも元気ですね~」と言われてしまいました。
「走っているから元気なのか?」「元気だから走っているのか?」まあ、どっちでもいいのですが・・・。
昨日も、裁判所の警備員に、「いつも元気ですね~」と言われてしまいました。
「走っているから元気なのか?」「元気だから走っているのか?」まあ、どっちでもいいのですが・・・。
戻ってきて、シャワーを浴びて、一息つくと、「また走ろう」という気分になります。
走る前の自分が、もうそこにはいないのです。
走る前の自分が、もうそこにはいないのです。
心に残ることば June ㉔
尼崎市24万人分のデータを、一業者の一人が持ち運べるなんて、それはアカンでしょ。
個人情報の保護もへったくりもありませんね。
ほかの自治体も、似たり寄ったりではないでしょうか?
個人情報の保護もへったくりもありませんね。
ほかの自治体も、似たり寄ったりではないでしょうか?