生活つるべ 今朝は、昨日よりは、気温が高いですね。 近畿圏は、台風の影響は、少ないようです。 日没が、早く感じられるようになりました。 ” つるべ落とし ” とは、いいますが、” つるべ ”が何のことか、わからない人も。 ” 堀井戸... 2021.09.29生活
生活白鵬の貢献 帰宅すると、昼間の、気温上昇で残る空気が、部屋に感じられます。 秋になりました。 もっとも、温暖化で、春も秋も、短くはなっていますが。 プラスチック削減 レジ袋が有料になって、ゴミ袋を、購入するようにな... 2021.09.28生活
生活白いオープンカー 銀杏独特の、においがする、季節になりました。 新御堂筋の、銀杏の実が、踏みつぶされているのは、見るに忍びないですが。 台風が近づいています、あまり、影響がありませんように。 白いオープンカーの花嫁・花婿 裁... 2021.09.27生活
生活「人は話し方が9割」 暑さ寒さも、彼岸まで、といいますが、ほんとうにそうですね。 日中と朝晩の、気温の差が大きくなりました。 体調を崩されませんように。 読了の余韻 September ④ 人は話し方が9割 永松 茂... 2021.09.26生活
生活レジ打ち、されど 今日もいい天気です。 もう、真夏日になる日は、少ないようです。 レジ打ち、 されど 私はよく、天満の業務スーパーに、買い物に行きます。 レジは、3台、コロナ禍で、待つのに、距離を空けたり、長い行列ができ... 2021.09.24生活
生活おはぎ 今日はいい天気、昨日は前線の通過で、雨が降りました。 晴れた方が、気持ちはいいです。 今日は、秋分の日、彼岸の中日、お墓参りをして、おはぎを食べる日、です。 地方によっては、ぼたもち。 小豆の赤は魔除けになり、昔、砂糖は貴重... 2021.09.23生活
生活ひたむき 今日は、大阪は、日中、前線が通過して、雨が降るようです。 一日中は、降ってほしくないですね。 柿の種 今朝も、起きた時、柿を食べました。 美味しかった、やはり、季節のものは、その季節に食べるのが、いいですよね。 ... 2021.09.22生活
生活焼酎 今日もいい天気、気分がいいですね。 敬老の日、人口の29.1%が、65歳以上とのこと。 約3人に一人は、高齢者、ということになりますね。 小学生や赤ちゃんを見ないことはあっても、年配の人を見ないことはありませんからね。 世界... 2021.09.20生活
生活「無敗の男」 今日は、台風が去って、いい天気になりました。 大陸からの、乾いた空気が、秋を運んできました。 台風で被害に遭われた方々には、お見舞い申し上げます。 読了の余韻 September ③ 無敗の男... 2021.09.19生活
生活政治屋 昨夜は、一晩中、強い風が吹いて、いましたが、雨は上がりました。 台風14号は、近畿圏は過ぎたようです。 日中は晴れの予報、とりあえず、晴れることは気分が上向きます。 政治屋 昨日は、自民党総裁選挙 所見発表... 2021.09.18生活