日本のチロル④(マチュ・ピチュ)

生活

   今朝も、曇り空です。
ただ、今日は晴れ間が出てきて、暑くなると言っていました。
体調には、気を付けて、お過ごしください。

  日本のチロル④(マチュ・ピチュ)

①  駐車場には、案内板が設置されていて、ここから、歩いて15分位で、「ビューポイントです」

②  「ビューポイント」の入口です。
水神様が、あるところです。

 

③  「ビューポイント」に向かう遊歩道は、下栗地区の住民が、手弁当で作ったものです。
維持のため、募金おねがいします。


 ④  すれ違いは、譲り合って、通ります

 

⑤  「展望台」は、手作り。
鉄板を、斜面に張っただけで、定員は40人、それ以上は危険です。

 

⑥  「天空の都市、マチュ・ピチュ」、日本の「チロル」。
いろいろと、表現されていますが、「観光地」ではなく、そこには、「普通の暮らし」があります。
住人の方たちも、あまり、商売しようとは考えていないようです。
これを、「観光資源」とするかは、住人の方々とも相談でしょう。
私が行ったときは、私一人のみ、秋に訪れる人が、多いようです。
大切にしたい、光景です。

 ( おしまい )