今年は昭和なら99年。時を経て、社会が進歩してきた部分は当然あろう。
他方でここ何年もの間、その場しのぎの物言いが横行している感じるのは気のせいだろうか。

  国会論戦を聞いても、改革の熱は一向に伝わってこない。
言葉が命の一国のトップが「検討使」とやゆされる。
40年近くで元号が2つも進んだ未来なのに。

  ドラマは世相の鏡だ。次回の放送の予告は「カワイイって言っちゃダメですか?」。
つい先日「不適切発言」を撤回した元首相を連想せずには見られまい。

  時代が前へ進んでも実態は進歩しないことがある・・・。
山田太一さんはそんなことを言っていた。

  ( 日経  春秋 より )