生活

生活

「水かけご飯」の記憶

  昨日は、中国・近畿・東海・北陸で、今日は、東北地方で梅雨入りの発表がありました。 1か月ほど、雨の季節です。   雨もまた良し、と考えるか、うっとう...
生活

「食という漢字は『人を良くする』と書く。

  今日は、大阪は雨模様です。 昨日、四国が梅雨入り、ということだったので、近畿も今日あたり、そうなるでしょう。 大雨で災害にな...
生活

野良猫と諸行無常

  今朝は気温が下がりましたが、日中は大阪29°cと予報では言っていました。 梅雨前線の位置によって、気温も天気も微妙に変化します。 体調を崩されま...
生活

百歳いつまでも書いていたい

  今日はいい天気になりました。 何となく、たよりない空模様に感じます。      読了の余韻 June  ②  「 百歳いつまでも書いていたい 」 NHK出版新書968円(税込み) ...
生活

トンテキ

  今朝の空は、押し黙ったように、雲が覆っています。 これから雨の季節、大雨で災害が起こらないように願うばかりです。      トンテキ・豚々亭 ...
生活

不信任案

  今朝の空はモヤっています。 今日で、いい天気は、当分見納めだよ、というような空です。 明日からは、だんだんと梅雨の天気になってい...
生活

何かあったらどうする症候群

  今朝は雲一つないいい天気です。 それでも「午後からは雷雨があったりするので気をつけましょう」、とのこと。      「何かあったらどうする症候群」 ...
生活

試行錯誤は人生につきもの

  今日もいい天気です。 今が一年のうちで、一番日照時間の長い日々を過ごしていると感じます。    言葉は品格 ...
生活

筋トレのチラシに思うこと

  今朝は、雲の切れ間から、紫外線の強そうな、太陽の光が差しています。 九州や四国・中国、近畿を飛び越えて、関東甲信越が梅雨に入りました。 近畿も間もなくで...
生活

6月6日・稽古始め

   昨日からの雨が、少し上がっていますが、また、降ってきそうです。 今日は、二十四節季の「芒種」、イネやムギなどの芒(のぎ)のある作物の種を蒔く。 そういう時節ということから来ているようです。   ...
タイトルとURLをコピーしました