生活一日の始まりは笑顔から メダルラッシュが続いています。 選手の表情や涙は、作ったものではないだけに感動します。 言葉がわからなくても、喜怒哀楽は共通言語であるとも、言えますね。 大野将平選手の決勝の相手は、難敵でしたが、名前も難読でしたね。 ... 2021.07.27生活
生活阿部兄妹、おめでとうございます 暑い日がつづいています。熱中症、コロナには気をつけてくださいませ。 昨日久しぶりに、スイカを1玉、ぷらら天満(天神橋のショッピングセンター)の八百屋で、買いました。 一人でいると、スイカって買わないんですよね。 切って、... 2021.07.26生活
生活一俗六仙 昨日から、本格的にオリンピック競技が、テレビでも見れるようになりました。金の高頭君、銀の渡名喜さん、よくがんばりました。 瀬戸君、内村君、三宅さん、池江さん、残念でした。”世の中はすべて結果論”ですから、いろいろ言われる... 2021.07.25生活
生活甘酒は夏の季語 オリンピックが始まりました。 昨夜は、誰が最終聖火ランナーだろうと見入ってしまいました。 大坂なおみさん、ごくろうさまでした。 集大成として”引退”なんてないですよね。 ぼちぼち、やってもらったら、それでいいです。 応... 2021.07.24生活
生活世界中の青空 ”世界中の青空を全部東京に持ってきてしまったような、素晴らしい秋日和でございます。” 57年前に東京五輪開会式中継で、NHK北出清五郎アナウンサーが発した言葉です。 どうもその後、”歴史に残る”ことを意識して。 アナウンサ... 2021.07.23生活
生活続ける 今日は二十四節季の大暑。暑さが続きます、お体には気を付けてくださいませ。 明日はオリンピックの開会式、57年前、友達の家でカラーテレビで開会式を見た記憶があります。 我が家は、白黒テレビでした。 放映権... 2021.07.22生活
生活ニュートラル 今日も朝から、セミが大合唱しています。 いよいよ、ソフトボール、女子サッカーの予選が始まります。 がんばってほしいですね。 いいスタートを切ってほしいです。ケガのないように。 ニュートラル ... 2021.07.21生活
生活終活 今日も危険な暑さになりそうです。 コロナとともに熱中症には気をつけてくださいませ。 昨夜は久しぶりに、そうめんをゆでて食べました。夏の味です。 ただ、食べ過ぎに注意です。 終活スペシャリスト ... 2021.07.20生活
生活見ぬ世の人を友とする 今日も暑そうです。 蝉の鳴き声が聞こえます。立秋までは一番暑い時期です。 どうか体調に気を付けてくださいませ。今朝、ようやく14か所目の部屋掃除が終了しました。 今月は、もうこれで掃除はしません。部屋をきれいに保つことは、たい... 2021.07.19生活
生活非正規介護職員 ヨボヨボ日記 近畿も、昨日、梅雨明け宣言。 5月16日が梅雨入りでしたから、2か月も梅雨だったわけです。 長かったですね。 例年なら、今ごろは天神祭りの雰囲気がただよっているのですが、今は我慢ですね。 読了の余韻 July ... 2021.07.18生活