生活

農家の努力

急な寒さに、とまどっているのは、紅葉していない緑の葉も、同じなんだろうなと思います。 つるべ落としの、夕刻に、たくさんの灯りが戻ってきました。 繁華街も、人が大勢、繰り出しています。 コロナが、再び、猛威をふるうことなく、...
生活

眞子さま、お幸せに

昨日は、朝から晩まで、一日中、雨でした。 今日から、晴れて、日中は、西日本では気温が上がるようです。       眞子さま、お幸せに 今日は、眞子さまと小室さんの、結婚会見ですね。 今まで、いろいろとマスコミに喧...
生活

石炭の記憶

今日は、一日中、雨が降るようです。 寒い時の雨はイヤですね、これでまた、冬に近づきます。   石炭の記憶   イギリスのジョン新首相が、岸田総理に、石炭火力全廃を迫ったとか。 日本は、電気の20%は、石炭火力発電所でまか...
生活

高血圧

今朝も、寒くなりました、この秋、一番の寒さではないでしょうか。 昨日は、近畿地方で、木枯らし1号、去年も霜降の日に吹きました。 意外と、二十四節季は、季節の変わり目を、とらえていると思います。    読了の余韻  October ...
生活

霜降

  寒くなりました。 朝起きるのが、つらくなってきました。   今日は ” 霜降 ” 、空気中の水蒸気が霜になって、降りる季節です。 ” 冷え ” は万病のもと、注意してお過ごしください。   自死   昨年の10月2...
生活

ありのままに

  天気予報では、10月なのに、11月・12月の気温が、観測されています。 今冬は、ラニーニャ現象が起きる可能性が高く、北半球では厳冬となる恐れがあるとか。   風邪には、お気を付けくださいませ。       セブンの後に...
生活

寒さをやり過ごす

  今日予報は、くもりのち晴れ、肌寒い陽気です。 朝、新聞を取りに行くと、選挙の投票案内状が届いていました。 若いときは、投票しませんでした。 小泉政権の、郵政選挙あたりから、すべて投票はしています。 ” さあ投票 選挙の主...
生活

 湯たんぽのお湯

  寒いですね、いきなり、夏から冬ですから。 初手袋、初コート、初マフラー、” 初ものづくし ”です。   風邪をひかれませんように。       湯たんぽのお湯   子供のころ、冬の朝、湯たんぽのお湯を、洗面器に開...
生き方

選挙違反事件と、オヤジ

    寒くなりました。 私も、アルバイトに行くときに、上着を着るようにしました。 昨夜は、十三夜、満月は、ご覧になられたでしょうか?   今日は、衆議院選の公示、街中がうるさくなりますね。 公示とは、衆参...
生活

「 野間の大ケヤキ 」(大阪・能勢町)

  今朝は、冷え込みましたね、一気に冬です。 これには、人間も動植物も、対応がたいへんです。   体調を崩されませんように。       「 野間の大ケヤキ 」(大阪・能勢町)   以前から、一度見てみた...
タイトルとURLをコピーしました