信用調査会社によると、秘密資金が絡む詐欺話は経営者にたびたび持ち込まれる。
担当者は「苦労して会社や事業を成長させた人こそ、自分には特別な運が回ってきても。
おかしくないと思うのではないか」とみる。

   社会的な立場がある人の紹介でターゲットに近づく手法や、都心の一等地に構えたオフィスなども。
信用を補強するの神もしれない。

   公になることを恐れて被害の届けをためらいケースも多く、表面化しているのは一部にすぎないという。

 

     ( 日経  社会  より 「秘密資金 だまされた会長」 )