今日も、大阪は曇が多い天気になっています。
つい何日か前までは、暑くて、うんざりしていたのに・・・。
大川(旧淀川)沿いには、彼岸花の茎が伸びていました。
ふつうは、お彼岸の頃に、花が咲くのですが、暑かったので、遅れているのですね・・・。
「諏訪神社と南洲翁宿所跡」
① 南大隅町には、めずらしい、鳥居が2つある、「諏訪神社」があります。
信州の諏訪神社から、分霊を勧請奉斎したもので、上宮に建御名方命、下宮に事代主命を祀っています。
鳥居が並んでいる理由は、上社と下社を並び建てたから、とか。
左の鳥居から入って、右の鳥居から出る習わしのようです。
Digital Camera