いや、だめだと思い直し、食後から午後11時半までジムにこもった。
感情的なものに流さているうちは結果は近づいてこないぞ、ここは崩さずに立ち向かわねば、と言い聞かせて。

   小さな「ちゃんと」をコツコツと、どんなことがあってもやる。
それが感情のブレを手なずける訓練にもなる。習慣化はそういうことで、だから習慣を固められる人は強い。

   成功の回数にとらわれることなく、失敗の数を嘆くでもない。何回、立ち向かえるか。
挑戦できるか。その小さなコツコツは巡り巡って、人生のモヤモヤを打ち消してくれる。

    ( 日経 サッカー人として より 三浦知良 )