今日はくもり空になりました。
まるで、昨夜のコスタリカ戦を見終わった時を象徴するかのように・・・。
まるで、昨夜のコスタリカ戦を見終わった時を象徴するかのように・・・。
「高額療養制度」
昼間にテレビを見ていると、「医療保険」のCMがやたらと多く出てきます。
曰く、「80歳まで入れます」「手術、入院歴があっても大丈夫」・・・。
うーん、保険会社に従事されていられる方には、申し訳ありませんが。
「医療保険」に入らなくても大丈夫ですよ。
私も、オヤジが73歳で、肝臓がんで亡くなったので、「医療保険」に慌てて入りましたが。
10年継続して、やめてしまいました。
その後、「大腸ポリープ」「白内障」「網膜剥離」「緑内障」で入院しましたが。
「高額療養制度」で、びっくりするような費用は請求されませんでした。
「保険」は「入りやすく」していますが、保険会社は「お金は払わないように」します。
これは、営利企業ですから、当然のことです。
保険に入るよりも、貯蓄をした方がいいです。
心に残る言葉 November ㉘
” 過去があって今を生きている ”
健康の秘訣は何ですか。「何もないんです。胃腸が弱いので、お酒も飲めないし少食です。
ただ、規則正しい生活はしています。あとは無理をしないこと。他人のせいにするのが嫌いなんです。
うまくいかなくても自分で決めれば、自分がダメだと納得できます。」
「50代のときに老け役をやって、すごく楽になった。
きれいにしなきゃという肩の力が抜けて無理なく演技ができました。うれしかった。
過去があって今を生きている。その積み重ねた年齢を演じています。
生涯現役と気負うこともなく、最期の準備もせず、これからも自然に生きていきます」
( 日経 人生100年の羅針盤 より 香川京子(90歳) )
「勝てないだろう」と思っていた、ドイツ戦に勝って、「負けないだろう」と思っていた、コスタリカ戦に。
日本が負けてしまいました。いやあ、勝負事って、わかりません・・・。
「運」もありますから。スペイン戦に、ベストを尽くしてほしいですね。
日本が負けてしまいました。いやあ、勝負事って、わかりません・・・。
「運」もありますから。スペイン戦に、ベストを尽くしてほしいですね。