今朝は、晴れ間が広がっています。
このところ、涼しくなったので、よく眠れるようになりました。
夏の疲れが、出てよくな群れるのか?
今朝は、「柿」を、食べました。
一年中、出回ることがありませんから、たくさん食べようと、思っています。
「Hさんの退職」
アルバイト先で、外交を担当していた、「Hさん」が、退職のあいさつに来た。
Hさんは、8月いっぱいで、辞める予定でしたが、「社長に説得されて」とどまりました。
しかし、「思い」は、変わらなかったのでしょう。
厳しい営業部長が父親とすれば、彼は、やさしく同僚や部下を、面倒見る、母親役だったようです。
けっして「言い訳や弁解」はせず、人当たりのイイ人でした。
うーん、こういう人は、「組織には、絶対に必要」なんですけれど、ねえ。
彼が、挨拶して、置いて行った、ミスドのドーナツを食べながら、思った次第です。
sこの記事をシェアす
心に残る言葉 October ①
”「 ここから先はシーズン中に積み上げた成績 」”
スポーツ史上最高の評価を受け、1年目から破格の契約に値する活躍を見せた。
ただ大谷は確実となった2巻の目を向けず「ここから先はシーズン中に積み上げた成績や数字は意味がない。
気持ちを切らさずに過ごしていきたい」と断言。
10月から初のプレーオフに挑みい、ワールドシリーズにつながる最終章が始まる。
( 日経 スポーツ より 「三冠ならずも伝説の1年」 )