言葉の力という意味では、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で。
世界一に導いた栗山英樹監督も言葉の選び方や選手へ語るタイミングがうまい方だ。
日本ハムの監督時代に「俺は内川聖一を抑えられる投手をたくさん育てたい。
そのために一流で長くやってもらわないと困るんだ」と言われて。
もっと頑張らないといけないと思ったことがある。
今回の代表メンバーも、栗山監督の声かけに突き動かされた場面が多かったのではないか。

  指導も一方通行ではなく対話が求められる時代。
野球を伝える機会が増えてきた私も誰かに寄り添い、心を揺さぶる言葉を持った人間になれるように。
勉強していきたい。
   ( 日経  スポートピアより  内川聖一  )