今朝はまた、太陽が出てきました。
今日は、午後から曇り、梅雨前線の位置によって、天気が左右される季節です。
気温が上がったり、下がったり、体調には気をつけてください。
今日は、午後から曇り、梅雨前線の位置によって、天気が左右される季節です。
気温が上がったり、下がったり、体調には気をつけてください。
一匹狼
あまり集団に入りたがらない人を、「一匹狼」と言ったりする。
プロ野球の落合選手や、小泉元首相など・・・。
プロ野球の落合選手や、小泉元首相など・・・。
私も、会社に勤めていた時に、よく「一匹狼」と言われました。
別に一人になろうとして、そうなったわけでもなく、なんか、リーダーシップのある人間に、こびへつらい。
金魚の糞のようについて行くのがイヤだった、 からでもありました。
別に一人になろうとして、そうなったわけでもなく、なんか、リーダーシップのある人間に、こびへつらい。
金魚の糞のようについて行くのがイヤだった、 からでもありました。
遠い記憶では、小学校4年生の時に、クラスにAという、体の大きい、勉強も運動もできる子がいました。
リーダーシップのある子で、その子に逆らうと、クラスにいられなくなるような存在感がありました。
リーダーシップのある子で、その子に逆らうと、クラスにいられなくなるような存在感がありました。
ある時、Aと意見が合わないことがありました。
そうなると、どうなるか? 言わずもがな、私はクラスの仲間外れにされてしまいました。
今であれば、グループラインで、のけ者にされるのと同じです。
そうなると、どうなるか? 言わずもがな、私はクラスの仲間外れにされてしまいました。
今であれば、グループラインで、のけ者にされるのと同じです。
それでも、私は我慢できたし、鈍感だったせいもありました。
Aの気持ちが、なんかの拍子で変わると、また同じように、近づいてきました。
そういうのは、子どもながらにイヤでしたが、顔には出さないようにしていました。
Aの気持ちが、なんかの拍子で変わると、また同じように、近づいてきました。
そういうのは、子どもながらにイヤでしたが、顔には出さないようにしていました。
その後、大学の運動部では「Z」という男が、3つ目の会社の上司「K」が。
そして、今、アルバイト先の「H」が、なんと、小4の時の「A」と、「同じ匂い」をしていたのです。
まあ、運命と言うか、なんというか、似たような人間と出くわすものです。
もちろん、私も学習しましたから、上手に接してきましたが。
「むやみに迎合」や「追随」はしなかったので、「一匹狼」と呼ばれても甘受してきた次第です。
「みんなで楽しくワイワイ」が、いいのかもしれませんが・・・。
そして、今、アルバイト先の「H」が、なんと、小4の時の「A」と、「同じ匂い」をしていたのです。
まあ、運命と言うか、なんというか、似たような人間と出くわすものです。
もちろん、私も学習しましたから、上手に接してきましたが。
「むやみに迎合」や「追随」はしなかったので、「一匹狼」と呼ばれても甘受してきた次第です。
「みんなで楽しくワイワイ」が、いいのかもしれませんが・・・。
心に残る言葉 May ⑩
” 生きているのではない、生かされている ”
お寺に通いだしてから私は一人で生きているのではない、生かされているのだということが分かったの。
それまで私も自分中心に考えて悩んでいたのね。
お釈迦様の教えが分かると、人を許せるようになるわ。
相談に来るのも、話に仏教の教えが入っていると納得できるからなのよ。
それまで私も自分中心に考えて悩んでいたのね。
お釈迦様の教えが分かると、人を許せるようになるわ。
相談に来るのも、話に仏教の教えが入っていると納得できるからなのよ。
瑞竜寺は、琵琶湖東側の高台にある。
鏡のような湖面が見下ろせ、その先にの対岸には雄大な比叡山がある。
小笠原は悩めるOL達に「あれをご覧なさい」と眼下の景色を示すという。
鏡のような湖面が見下ろせ、その先にの対岸には雄大な比叡山がある。
小笠原は悩めるOL達に「あれをご覧なさい」と眼下の景色を示すという。
墨染のお衣をまとった端正な顔立ちの老尼僧の指先に。
広がる湖、山、町なみはさながら箱庭のように見える。
また、境内の大木を見せ、「あの大木だって初めからあんなに大きいわけじゃない。
場所じゃなくて自分を変えないとダメなのよ」と諭す。
職場での悩み、自分の存在の小ささが潮を引くように分かってもらえるという。
広がる湖、山、町なみはさながら箱庭のように見える。
また、境内の大木を見せ、「あの大木だって初めからあんなに大きいわけじゃない。
場所じゃなくて自分を変えないとダメなのよ」と諭す。
職場での悩み、自分の存在の小ささが潮を引くように分かってもらえるという。
若い人が落ち込むなんてもったいない。
明日はどんなに良いことがあるかわからない、運命って変わるのよ。
( 尼僧 小笠原英法 )
明日はどんなに良いことがあるかわからない、運命って変わるのよ。
( 尼僧 小笠原英法 )
生活雑感 May ⑩
今度は、立憲の国会議員が、許可もなくウクライナに行ったのですか・・・。
スタンドプレイで、目立とうとしたのですかね・・・。
スタンドプレイで、目立とうとしたのですかね・・・。