北陸へ③ (苔の里)

生活


今日は、予報通り、雨になりました。
「梅雨入り」の宣言はありませんが、近いようです。

 

     北陸へ③ (苔の里)

①  「苔の里」という、観光ガイドに、行ってみようと、金沢→小松に向かいました
「小松から20分」、「粟津温泉から5分」と、ネットにあったので、「近い」だろうと、思っていました。
これが、とんでもないことに・・・。

   小松駅は、さすがに、「コマツ製作所」の、おひざ元だけに、駅も、幾何学的でした。

②  松井選手の出身地の「根上町」は、「能美市」になったようで、こんな立看が、駅にありました。

 

③  「金沢市」の、ホテルの人に聞くと、「粟津駅」が、あるのも知りませんでした。
まったく!・・・。けっきょく、「小松駅」からバスに乗ると、「粟津駅」を通ります。

  「小松駅」の次が、「粟津駅」なんですよね。失敗したあ・・・と思いつつ。
「小松駅→粟津温泉」のバスに、乗りました。

  「粟津温泉から5分」とあったので、バス停を降りて、地元の人に聞くと・・・。
「歩きなら、40分はかかるよ。」とのこと。いやあ、知らないということは・・・。

  しかし、大阪から来たからには、ということで、歩いて「苔の里=費用神社」に。

 ④  確かに、「皇室」も、訪れたという、趣のある神社でした。

 

⑤   「順路以外は、入らないでください」と、看板がありました。

⑥ こんなに、苔むした、神社は、あまりないですよねえ

 

    ( つづく )

 

         今日もよい一日でありますように

タイトルとURLをコピーしました