秋の「大川コース」(復路)

生活
  今日は、朝から弱い雨が降っています。この時期の雨は、さびしさを感じますね・・・。
今日から、サッカーワールドカップが始まります。
日本は予選リーグ通過は、どうでしょうね・・・。
    秋の「大川コース」(復路)

①  これから、戻ります。
左は裁判所です、右はケヤキ、色づいています、もうじき落葉してしまいます。

 
②  左は、大阪弁護士会館、法テラスにお世話になろうか、と思ったことがありました。

③  天神祭りの時に、ここらあたりから、「船渡御」をしています。
  じつは、私は、ランニングの途中で、1回だけ、このブランコのバーに、ぶら下がります。
  理由は、「背骨を伸ばす」ためです。
生活の中で、「前かがみ」のほうが、圧倒的に多いので、伸ばす機会をつくっています。  

 ④  天満橋をくぐり抜けました。
春のお花見の頃や、天神祭りの時は、ここら辺は出店がたくさん出ています。

 

⑤  日羅公の碑です。

⑥   横に走っているのが「JR大阪環状線」、左方向は「天満駅」です。
街灯が点いていますが、新しく設置されたようです。
気付かなかったなあ・・・。

 

       今日もよい一日でありますように