今朝も、いい天気になりました。10月の青空です。
大川(旧淀川)沿いを走ると、あの「ナゾの疾走、おばさん」は、見かけなくなりました。
秋の夕暮れは、「つるべ落とし」とは言いますが、日の入りが早くなったと感じます。
「ドジャース強し!」
いやあ、今日のワイルドカード・シリーズ、レッズードジャース戦、ドジャースは強いですね。
ワールドチャンピオン連覇というと、そう簡単ではないでしょうが、期待は持てます。
スネル、山本由伸、大谷翔平、この3枚で、3勝はいくでしょうから・・・。
今日,打った5本のホームラン、打線も強力です。
sこの記事をシェアす
心に残る言葉 October ①
” 性格論から戦略論への切り替えが大事 ”
もちろん自分に責任があることも多いし、足りなかった点を反省することは大切だ。
しかし、すべて自分の性格や考え方のせいかというと、決してそうではない。
どのような出来事も、いろいろな要因が影響して起きている。自分一人で世界が動くわけではない。
だからすべての責任が自分にあると考えることほど、自分中心にな考え方はないと思っている。
物事がうまくいっていないときに、自分の性格を責めても事態が好転するわけではない。
自分が期待したような形で物事が進んでいないのなら、その現実にきちんと目を向けて。
どのようにすれば期待するような形に変えられるか、その戦略を考えていくことが必要だ。
性格論から戦略論への切り替えが大事なのはそのためだ。
( 日経 こころの健康学 より 「自分の性格 責めないで」 )