遼(りょう)

生活

65歳から商売。

  今日は、朝から、雨が降りそうな気配がしています。 さすがに、9月に入って、6日も経ちますから、天気も秋の支度ですよね。 ...
生活

無名の「生誕百年」

   青い空と、白い雲に、横たわった灰色の雲。 これから、天気の変化を感じさせる、空模様です。 空の色や、風のにおいに、秋を感じさせるものが、含まれていますが、暑いですね。 ...
生活

「老い」を隠す。

   今日は、朝から、雲が広がっています。 照っているよりは、しのぎやすいですね。 相変わらず、「熱帯夜」ですが、もうそろそろ、終わりに近づいています。 体調に気を付けてください。 ...
生活

 「最後はなぜかうまくいくイタリア人」 

   今日も、大阪は猛暑日のようですが、「これから涼しくなる」という、気持ちだと。 意外と、耐えられる、感じです。 八百屋には、「ぶどう」や「梨」が、並んでいます。 短い秋が、近づいています。 ...
生活

「高齢化でがんが増える理由」

  今日も、くもっています。 大川(旧淀川)沿いの、セミの声が、日中も聞こえなくなってしまいました。 例年ならば、今頃は、夏の終わりを告げる、ツクヅクボウシが鳴くのですが、今年は特別ですね。   昨日、大阪では、13時30...
生活

メディアの「忖度?」「損得?」

  今日も暑くなりましたね。 空に、雲がみられるように会ったのは、台風の影響でしょうが、季節が変化している証でしょう。   関東大震災から、100年が経ちました。 地球の地殻変動の歴史からみれば、100年などは、ほ...
生活

「8月31日」の君へ

  今日は、曇り空、にわか雨がありそうです。 今朝、大川(旧淀川)を走ると、「セミの声」が、無くなっていました。 気温で、わかるのか?日照時間の変化で、わかるのか? 「鳴く時季」を、知っているのでしょう・・・。 ...
生活

 汗がでる「体質」に

   今朝は、曇り空、しばし猛暑から、解放されています。 気象庁が、統計を取り始めてから、「いちばん暑い夏」と発表していましたから、命があって良かった。 そんな、殺人的な「暑さ」だったんですね。 9月も、猛暑日・熱帯夜があ...
生活

うっとうしい「中国電話」

  今日も、青空が広がって、気持ちいいですね。 走っていて、大川(旧淀川)沿いの風が、ほんの少し、涼しくなった気がします。 残暑は厳しいですが、少しずつ、秋へ向かっています。 ...
生活

 消えた「お菓子交換」

      今朝、新聞を取りに、エレベーターに乗ると、ランドセルをしょった子供たちといっしょになりました。 今日から、小学校が始まるようです。 今年は、暑く長い夏休みでした。 学校が始まり、「いつも通り」が、戻ってくることは、...
タイトルとURLをコピーしました