心理学者のエリザベス・ダンさんは「幸せ」に関する多くの研究を論文にしている。
そのひとつにカナダの大学生に5ドルまたは20ドルを手渡し、その日のうちに使うよう指示した実験がある。

   学生達の幸せ度を5段階で評価したところ「他人のために使った」グループが。
「自分のために使った」グループを上回った。

   タレントの所ジョージさんも最近の著書で「本当に大切なのは、自分ではなく。
周りの笑顔を見て暮らすということ。

   だって、自分の笑顔なんて自分で見ることができないんですから」と述べている。

 

     (  日経  元気の処方箋 より 「自動思考は悪じゃない」 )