衆議院会館の地下には剣道場がある。
主席講師は警視庁で要職を務めた剣道範士八段の中田先生だ。
国会の衛視さんが指導を受けており、参院議員の私は合間を狙い、週3回ほど通っている。

  心の乱れは面ひもの結び目のずれなど着装に表れると学んだ。
懸案をうまく調整できず、落ち込んでいるときは中田先生に見破られる。
集中力を欠いていると厳しいが声が飛ぶ。
「気・剣・体」の一致は日常生活にも通ずると思う。
政策を推し進める根拠となる答弁を引き出す国会もそうだ。
一歩前に踏み出し、竹刀を振り切る勇気と判断力がそこで生きる。
    (  日経  交遊抄より  秋野公造  財務副大臣 )