今朝は、雲が広がっています、ちょっと、蒸し暑いです。
きのう、アルバイトから帰ってくるときに、西日が暑いなあと感じました。
とはいえ、暑い季節も、もうじき終わりますね。
「辞職まですること?」
兵庫県の斎藤知事、「県民に信を問う」ということで、失職して、選挙に出るようです。
まあ、それはそれで、「みそぎ?」でうから、いいことでしょう。
落選するでしょうねえ・・・。
維新の会や、自民党が支援して、「みこしに乗っただけ」で、知事になっただけですから。
気になるのは、「(こんなことで)知事を辞職まですることか?」と、のたまいていることです。
斎藤さん、あなたのせいで、職員が一人、「自殺」しているんですよ、あなたのせうで・・・。
なんか、庶民の感覚とは、違ったものを、お持ちのようですね・・・。
sこの記事をシェアす
心に残る言葉 September ㉗
” 小さな「ちゃんと」をコツコツと ”
いや、だめだと思い直し、食後から午後11時半までジムにこもった。
感情的なものに流さているうちは結果は近づいてこないぞ、ここは崩さずに立ち向かわねば、と言い聞かせて。
小さな「ちゃんと」をコツコツと、どんなことがあってもやる。
それが感情のブレを手なずける訓練にもなる。習慣化はそういうことで、だから習慣を固められる人は強い。
成功の回数にとらわれることなく、失敗の数を嘆くでもない。何回、立ち向かえるか。
挑戦できるか。その小さなコツコツは巡り巡って、人生のモヤモヤを打ち消してくれる。
( 日経 サッカー人として より 三浦知良 )