今朝は、小雨が降っています。
昨日の、天気予報では、11月も気温が高いそうですが、12月1月は、「平年並みの寒さ」とか。
体調には、気を付けないと、いけません。
今日は、二十四節季の「霜降」。
気温がぐっと下がり、空気中の水分が凍って草木の表面や地面につくと霜に。
ひとつ前の節気は「寒露」で、寒くても凍っていない露(つゆ)でしたが、霜降では凍って霜になるとか。
素人に犯罪をさせる、闇バイト。
ホワイト案件とかいって、巧みに誘って、身分証を送らせて、逃げられないようにする。
全く面識のない、行動班に、指示役、たぶん指示役も、使い捨て。
段ボール運ぶだけで5万円、とか、電話を受けるだけで3万円、なんてありえないでしょう。
横浜の強盗殺人では、運転手役兼行動役が。
「個人情報を知られているので、家族に危害があるとか、自分に危害があると、いけない」ので。
「強盗をする」か?常識で考えても、わかるだろう、ドアホが!!
まるで、ゲームでもするように、「強盗」や「殺人」を、犯す。
応募したら、「逃げられないようにする。」が、キモなので、ここを。
「困ったら、すぐに、警察に相談する。」と、いうようにすれば、いいのでしょうね。
「逃げられないから、犯罪を犯さざるを得ない心理にする」のですから。
消費者ホットライン「188」のように。
「闇バイトに、応募してしまいました。」とか、「犯罪をするように指示されました。」とか。
相談できるところがあればいいですね。
sこの記事をシェアす
ジェンダーなどの言葉もない時代に同性愛を公言し、”おすぎとピーコ”として活躍した。
大村氏は「(当時は)キワモノでしか見られてないんですよ。
ところが、言うことがすべてバランスが取れて芯食っていて。
テレビを見ている人が思っていることをスパッと言ってくれるんです。
それでいて人を傷つけない。毒を吐きながら人を傷つけない。
これは頭の回転の速さというか、バランスというか素晴らしい方でした。
だから最後までテレビで重用されたと思いますよ」と人気の秘密を解説した。
リンゴは「ピーコさんって、私教わったんですけど。
“人が言われたら一番嫌なことをうまく言える人”なんですよ。
それ言われたらムッとしてしまうようなことを“あっ、そっか。
あ、じゃあ気ぃつけます”って言ったりとか。私はそれはできないので。
私はピーコさんに教えてもらった中で。
”人の一番嫌がることはもう言わない”ってしたんですよ」と打ち明けた。
( ENCOUNT より )