いつかは顔出せる芸人になりや

生活
  今日は晴れてくる予報ですが、まだ雲が広がっています。
気温が下がりました。暑いのも嫌ですが、寒いのも嫌なものです。
   私の後頭部は・・・

  私の後頭部は、少し左側に偏っています。
これは、乳幼児の時に、「右向きに」寝ていることが多かったからでしょう。
  肝臓が右側にありますから、重い肝臓が下になるのは自然な気もしますが・・・。
  もう、今となっては、どうすることもできません。
坊主頭や、スキンヘッドは、「形の良い頭」だから似合うのであって、私は論外です。

  地元の幼稚園や小学校の時は、ずいぶんバカにされました、「デコボコ頭」と・・・。
  しかし、高校では、「こういう頭の人は頭がいい」と友達に言われたことがあります。
さすがに、進学校だったので、「モラル」の違いだったのでしょう。

  右向きで寝る、左向きで寝るには、それぞれメリット・デメリットがあるようです。
まあ、しかし、四つ足動物が二足歩行になったわけですから。
「仰向けに寝る」ことに無理があるのかもしれません。

   心に残る言葉 October ⑪
  ” いつかは顔出せる芸人になりや ”
  どう動けば本物らしく見えるか、動物園での観察から押さえたはずだったが。
いざ着ぐるみに入ると、まず暑さに参った。さらに視野は首元のすかし窓しかない。
それに頼ると不自然に首が上がりすぎてクマらしさが帳消しになる。
このためほとんど舞台の床に目を落としながら演技しなければならなかった。
  こらえているうちに、体力に加えて精神的にも苦しくなり、精神安定剤を服用したほど。
終演後、澤田さんが「いつかは顔出せる芸人になりや」と、励ましてくれた。
澤田さんは朝日放送勤務を経て活動の場を広げ、のちの漫才ブームの者仕掛人となる。
私にとって生涯の恩人だ。
(  日経  私の履歴書より  西川きよし  漫才師  )
     生活雑感  October    ⑪
  阪神がDNAに勝って、FSでヤクルトと対戦することになりました。
春先に、最下位でギャーギャー言われた阪神が、日本シリーズに進出したら、事件になりますね。
   今日もよい一日でありますように
タイトルとURLをコピーしました