今日も、いい天気です。
予報で、寒さが緩む、と言っていましたから、行楽日和ですねえ。
紅葉狩りは、この週末が、見納めとか、・・・.
久しぶりに「走り」ました。
今日は、久しぶりに、「走り」ました。
左目の白内障手術から、1か月以上が、経ちましたので、大丈夫でしょう。
明日は、眼科の診断ですから、もう「炎症止めの目薬」は、「しなくていい」と、言われるはずです。
ここ1か月ほど、「歩いて」いたので、「足への衝撃」は、ありましたね。
今日は、気温も上がりましたから、10㎞走ると、歩いた時よりも1㎏は多く、体重が減りました。
まあ、タイムは良くありませんでしたが、ボチボチ、やって行こうと思っています。
sこの記事をシェアす
心に残こる言葉 December ①
”「人間が作ったものこそが、人間の心を揺さぶる」 ”
油彩で精緻に人物を描く彼と、木彫りでリアルな植物や花を作っている僕。
写真、人工知能(AI)と、技術はどんどん進歩するなか、僕たちは2人とも一貫して。
自分の手での時間をかけた「写実」にこだわっている。
人間が作ったものこそが、人間の心を揺さぶるのかもしれないから。
もっとも、会う時は酔っていることが多いから。
石黒くんが「写実」をやっているのがなぜなのかは、よく知らないんだ。
( 日経 交遊抄 より 「『写実』の2人」 )