今日は、ようやく晴れました。
晴れじゃないと、気分が上がりませんよね。
サクラの、開花が進むでしょう。
小林製薬の、「紅こうじ」を使った、健康食品(サプリメント)に、健康被害が出ています。
「紅麹コレステヘルプ」って、飲むと、コレステロールが、本当に下がるようです。
飲んでる人が、言っていましたが・・・。
確かに、健康食品もいいですが・・・どうでしょうねえ。
「薬」としては、売れないから、「健康食品(サプリメント)」なんですよね。
そして、販売の許可は、薬よりも、「ハードルが低い」のでしょう。
「絶対に効く」とは、「絶対に言わない」ん、ですよねえ。
「お使いになっている人は、○○に、効果があった、という声が多いです。」とか言って、売りつけます。
「初回は500円」とか言って、あるいは3か月分までは、安くしておきます。
それからは、3000円とか5000円とか、「電話一本で、いつでも解約できます」とか、言います。
でも、これは「『あやしい』、ところが多いです。」
「指定のダイヤルに電話しても、『いつも、通話中』」なんて、ザラにあるのではないでしょうか・・・。
私も、眼圧が高いので、5年ぐらい「ブルーベリーエキス」の、サプリを飲んでいました。
しかし、ある時、「飲んでも、飲まなくても、変わらない」ことに、気づき、辞めました。
今は、ブルーベリー、そのものを、毎日、食べています。
できれば、「運動」や「食事」で、適正な値にしていくのが、いいと思います。
コレステロールは、下げればいいというものでもないです。心配な人は。
「六十代と七十代 心と体の整え方」(和田秀樹 著)を、読んでみられたら、いいと思います。
sこの記事をシェアす
レギュラーになるまでの私がそうだった。
打率や打席数の目標を立てたが、1軍と2軍を行ったり来たりで満足に試合に出られない。
気づけばプロ入りから6年経っていた。意識を変えたのが7年目のシーズン。
数字的な目標は追わず「チームのためにきょうできることをやる」を日々のテーマにしたところ。
レギュラーを取り、初めて規定打席に到達。3割もマークした。
目標ではなく目的に向かえた結果だろう。
( 日経 スポートピア より 田中賢介 元日本ハムファイターズ )