今日も、蒸し暑いですねえ。
この湿度の高いのは、体に悪い、感じです。
「自民党総裁選候補者所見表明演説」
自民党の総裁選候補者の、所見を聞きました。
みんな、「地方」「地方」と言っているのは、地方・自民党員の「票」が、欲しいからでしょうねえ・・・。
かなかでも、地方に行くと、JRは「単線」、「ワンマンカー」、「無人駅」が、多くなっています。
「働くところがない」から、都会に行って、働くしかないんですよねえ・・・。
なかなか、現実には、難しいところがあります。
9人の話の中で、印象に残ったのは、小泉進次郎、石破茂、河野太郎、この3人はちょっと違いました。
あと、高市早苗も、独特の高市スピーチでしたね。
小林鷹之、林芳正、加藤勝信は、「官僚的」スピーチ。
上川陽子、茂木敏充は、ふつうの「選挙演説」みたいな感じでした。
いろいろな見方が、あるでしょうが、私は、「小泉進次郎」なら、自民党が「変わった」と。
そんな、イメージがあるのではないでしょうか・・・。
もちろん、誰がなるか、わかりませんが・・・。
sこの記事をシェアす
心に残る言葉 Septembe ⑫
” 彼女が権利と大義のために闘っている ”
ワシントン 10日 ロイター] – 米人気歌手のテイラー・スウィフトさんが
10日行われた米大統領選のテレビ討論会後、民主党候補のハリス副大統領を支持すると表明した。
スウィフトさんはインスタグラムの投稿で。
自身が共和党候補のトランプ前大統領を支持しているとの偽情報が広がったことに触れ。
「このことはAI(人工知能)を巡る怖さや。
誤情報拡散の危険性を強く意識させるものになった」と述べた。
自身が共和党候補のトランプ前大統領を支持しているとの偽情報が広がったことに触れ。
「このことはAI(人工知能)を巡る怖さや。
誤情報拡散の危険性を強く意識させるものになった」と述べた。
このため、有権者として自らの投票意思を示す必要があると考えたとして。
「私は2024年の大統領選挙でカマラ・ハリス氏とティム・ウォルズ氏に投票する。
彼女が権利と大義のために闘っているためで、それを擁護する闘士が必要だと信じている」と表明。
ハリス氏は「安定した手腕と才能に恵まれたリーダーだと思う」などと投稿した。
( ロイター編集 より )