「唯一無二の」自己表現

生活
 今日は雲一つない、いい天気になりました。行楽日和ですね。
よい一日をお過ごしください。
   大腸内視鏡検査

  今日は、大阪医科薬科大学病院で、大腸の内視鏡検査を10時から予定しています。
前日の昨日は、朝と晩が「お粥」、昼は何もつけない食パンと桃缶を食べたのみ。
今朝は絶食。腹が減っています。
昨夜、21時に、コップの水に薄めて飲んだ「下剤」が速攻で利いて、22時ごろトイレに。(苦笑)
  10時に病院で、2Lの「下剤」を飲んで、15時ごろ、内視鏡検査です。憂鬱です、面倒くさいです。
毎年やっているのですが、「偉そうにするクソガキみたいな」医師や。
「医師に敬語、患者にタメ口の」看護師でなければいいが、と思っています。

   心に残る言葉 October ㉘
     ” 「唯一無二の」自己表現 ”

  スピードスケート女子で現役引退した2018年平昌冬季五輪500メートル金メダリストの。
小平奈緒さん(36)が27日、東京都内で記者会見し。
「今後は講演やイベントなど地に足をつけた仕事をしたい。
『知る』を楽しむ、唯一無二の自己表現という変わらないテーマを引き続き探求したい」と。
第二の人生への抱負を晴れやかな表情で語った。

  11月1日付で母校信州大の特任教授に就任し。
来年1月から1年生を対象に健康科学やキャリア形成の講義を担当することも明言。
「世の中には私が見てきていない景色がある。
そこでの学びをしっかりキャッチし、新しい生き方をしていけたら」と意欲を示した。
(  共同 より )

     生活雑感  October    ㉘
  オリックスがヤクルトに勝利しました。2勝2敗1分、いやあ、分からなくなりましたね。
勝負とはわからないものです。
   
   今日もよい一日でありますように
タイトルとURLをコピーしました