生活世間さまは喜ばせごっご 雨がつづいています、 今日は洗濯をしました。 全自動洗濯乾燥機なんですが乾燥はしません。 時間がかかることや外に干したほうが気持ちがいいからです。 ベランダの雨のかからないところに半分、部屋にタオルなどで半分干しました。... 2021.07.09生活
生活噛むことを多くせよ 今日も大阪はひどい雨です。 5月16日に梅雨入りしてから、長く鬱陶しいが続いています。 コロナも蔓延していて、さわやかな気分にはなれません。 日本の夏は、初夏、梅雨、盛夏、と分かれます。 梅雨が終われば、もう半... 2021.07.08生活
生活水を飲んで 今日は七夕、そして二十四節季の小暑です。 私見ですが、一番寒いのは小寒~大寒の間、一番暑いのは大暑~立秋の間のような気がします。 今ごろは梅雨のせいで日光がさえぎられているから、一番暑いというような気がしません。 とは... 2021.07.07生活
生活歯は大切 元プロ野球の大島康徳さんの訃報が報道されました。 真面目で穏やかな方という印象を持っています。 まだ、70歳、この年になると、訃報が気になってしまいます。 この世で得たことは、この世にお返ししていかなくては、と思っています。 ... 2021.07.06生活
生活年金 大相撲名古屋場所が始まりました。 横綱がいるといないのとでは、やはり、雰囲気が違うものです。 年金受給者に。 私はこの4月から、個性年金+企業年金を受給することになりました,63歳です。 私たちはまだ、移行期で... 2021.07.05生活
生活そうじ嫌い 梅雨も末期に入り、例年と同じように豪雨で被害が出ています。 熱海市の方にはお見舞い申し上げます。 それにしても大谷選手はすごいですねホームラン30号。 梅雨の鬱陶しさを吹き飛ばしてくれます。 どうか、ケガやその他のトラブ... 2021.07.04生活