生活西国三十三所・第八番(長谷寺)②/2 今日も、蒸し暑くなりました。 八百屋の店先に、梅の実や枇杷の実がならんでいます。 いかにも、今の季節らしさを感じます。 西国三十三所・第八番(長谷寺)②/2 ① 仁王門をくぐると、左... 2023.05.28生活
生活 西国三十三所・第八番(長谷寺)①/2 今日は、昨日よりは、空が明るくなっています。 月曜日からの予報は、雨ばかり、以前は、6月の上旬は晴れていたんですが・・・。 温暖化で、気候が変わっているのかもしれません。 今日、明日は、降らないよう... 2023.05.27生活
生活「批判から入るのはやめましょう!」 今朝は、雲が広がっています。 雲の裂け目から、光が落ちて、空が明るくなってきました。 にわか雨の予報ですが、今週は、お天気が持ちそうなので有効に活用したいですね。 ... 2023.05.26生活
生活「マスク外し」は少しずつ・・・。 今朝は、さわやかないい天気を迎えています。 6月の1週目ごろまでは、こんな天気が続くという記憶があります。 これからは、「熱中症」対策に気をつけないといけません。 ... 2023.05.24生活
生活「すごい手相学」 今日も、いい天気になりました。 今日は二十四節季の「小満」、万物が次第に成長して、一定の大きさに達して来るころ。 『暦便覧』には「万物盈満(えいまん)すれば草木枝葉繁る」と記されている、ようです。 麦畑が緑黄色に色付き始める。 ... 2023.05.21生活