寒気が降りてきていますので、ところにより、雷や雨とのこと。
大阪は、雲が広がっていますが、晴れています。
今日は、「虫歯予防デー」、さっそく、明日、歯科を予約しました。
歯は大切ですからね。
アルバイト先に、1月から入った、M男(マゾの意味ではない)。
31歳無職、社長のツテで、今まで、何事も、続かなかったので、「就職支援」ということで、入ってきた。
坊主頭で、いかにもヤンチャそうだが、素直なところもある男だった。
高校時代は、陸上部で円盤投げをしていたとか・・・。
真面目そうに働いていたが、どうやら、他のアルバイトとの間で、金銭トラブルを起こしたらしい。
そういうことが、表立ったら、会社にはいられなくなるから、「解雇(5月末)」は、やむをえないだろう。
とはいえ、31歳、無職、年金も健康保険も、これからはないだろうし・・・。
郷里の、加古川がいやで、京都や大阪で、転々としてきたらしい。
こういう、若者も多いのだろうなあ、と思いつつ。
今は、若いからいいが、年をとったら、どうするんだろう。
ー2021年以来の優勝。
「すごくうれしいし、感謝の気持ちでいっぱい。(日本人の)ファンも多かったと思うし、力になった」。
ーどのあたりで勝てると思ったか。
「最終ホールで、最後に(パットが)決まってから。
他の選手がどういうプレーをしているかは気にしなかったし、リーダーボードもみなかった。
見ることで、過度にリラックスしたくなかった」。
ー3打差を逆転でして制覇。
「1番でいいティーショットを打てたし、自分のプレーも安定していたと思う。6番でダブルボギーをたたいたが、優勝した21年にもあったことなのでこれはラッキーだと捉えることにした」。
ー3年前と今年で喜びに違いはあるか。
「最初も今回も全く一緒というわけではないが、いい思い出になると思う。
自分も今年で23歳になるし、いろいろな経験をしてきた。これからも楽しみ」。
( 日経 より 笹生 最年少2度V )