M1 錦鯉

生活
  これから、年末年始、寒くなるようです。
体調には気を付けてくださいませ。
  今日はクリスマス、小学校のころ、ある時期まで。
私は、クリスマスが、何を祝っているのかわかりませんでした。(笑)
  以前はコンビニや菓子店の前で、ケーキを山のように積んで売っていました。
25日は、たたき売りです、従業員にノルマ達成のために買わせたり。
それが問題になったことも、ありました。

たぶん、今でも、あるのでしょうね・・・。
      M1 錦鯉 を見て思うこと。
  M1で、錦鯉 が優勝しました。
50歳と43歳の、コンビですから、ずいぶんと下積みが長くても、頑張ったんだなと、思います。
それはそれで、立派なことだと、思います。
  しかし、2つの点で、ちょっと気になりました。
① あの二人を見て、30年もアルバイトをしても、大丈夫なんだと、思う若者がいるのでは、ということ。
漫才の ” ネタ ” としては面白いですが・・・。
好きなことをするなら、今は貧乏でも、不安定な生活でも、大丈夫なんだ、と思ってしまうのでは?
  私の行っているアルバイト先にも、30代・40代の人がいます。
この人たちって、健康保険とか年金って、ちゃんと払っているのだろうか?と、いつも思います。
目いっぱい働いても、手取り20万円にもならないのに・・・。
普通は、まず結婚資金をためて、それから、子育てしながら自分の家を買うことを考えるのに・・・。
一番、稼げるときに、” アルバイト ” では、将来どうなるんだろうと、いつも思います。
  芸人の、” 夢 ” にためには、いいのかもしれませんが。
” 一般の人 ” には難しいですね。
どう考えても・・・。
錦鯉にしても、あの ” コーンーニーチーワー ” のギャグが、10年後も受けるでしょうか?
優勝したから、すべてネタになり、OKということになりますが。
一般の人は、真似すべきではありません、そんなことを思いました。
② もう一つ、” 頭をたたく ” 突っ込みは、昔からありますが、子供が真似しそうです。
見ている方は、面白いですが、10年もたたかれたら、脳に障害が出るのでは、と思ってしまいます。
   心に残る言葉 December    ㉕
 ”相手の趣味嗜好に、合わせることなんかありません”
  世界は今あなたが思っているよりも、ずっと広い。もっともっと視野を広げてください。
そして、誰にも負けない、誇れる分野を見つけてほしいのです。
  誰でも夢中になれることってあるはずです。大好きな事なら頑張れるじゃないですか。
ゲーム、アイドル、音楽、映画、料理、昆虫や鳥類など自然観察なんかなんていうのもすてきですね。
  序列なんて気にならないぐらい、夢中になれる趣味を見つけましょう。
それが仕事なら収入や出世につながってラッキーですが、趣味の分野でも人生はきっと豊かになりますよ。
  少々オタクな趣味だとしても、突き抜ければ。
インターネットやSNS(交流サイト)の発信により神格化されます。
たとえ自分が一番になれなくても、同じ世界を極める仲間たちと語り合い。
後輩に親切に教えてあげることで尊敬されることになるはず。
  遊びに誘われる人間ではないと卑下していますが。
相手の趣味嗜好に合わせることなんかありません。

自分の人生なんだから、他人に振り回されることないですよ。
寝食を忘れるくらい、自分が打ち込めることを見つけたら、それだけで誇らしいことです。
それさえ見つかれば、人生は劇的に面白くなり。
劣等感なんかいつの間にか吹き飛んでしまいますよ。
( 日経 なやみのとびら より  『誘われる人間でない。それを払拭するには?』回答者 中園ミホ )
    生活雑感 December   ㉕
オミクロン株に感染する人が、だんだん増えてきて、年末年始の行動は、慎重にと言われています。
おりから、厳しい寒波の襲来です。
寒いので、何をするにも、億劫になってしまいますが、喰う・寝る・動く のバランスは必要ですね。
  今日もよい日でありますように