生活

五十歳は

  昨日の夕方から、寒気が入って寒くなりました。 寒いのはイヤですが、寒い時に寒くないと困る、仕事ってありますからね。仕方がないですね。   署名は丁寧に   毎月、マンションの理事会報告書が、届きます...
生活

歯ブラシ交換のススメ

今日は、これから、気温が下がっていくようです。 12月になりました、体調管理には気を付けてくださいませ。         歯ブラシ交換のススメ   以前にも書きましたが、私は、毎月1日は、歯ブラ...
生活

色気

今日は、夕方から雨のようです。 本当に、一雨ごとに、寒くなっていきます。 昨日、京都、奈良、は、初霜、初氷を記録したとか。 体調に気を付けて、お過ごしくださいませ。   色気 「『お前も人前...
生活

オネショ

今朝は、寒くなりました。 体調に気を付けてくださいませ。         オネショの記憶   寒くなると、イヤな記憶も、思い出されます。 私は、小学校5年生ぐらいまで、オネショをした記憶があり...
生活

遊郭

今日もいい天気になりました。 雲一つない、青空です。気持ちいいですね。      読了の余韻 November ③    「 遊郭と日本人 」 田中優子 著   筆者は、ご存じ、法政大学の総長を、されています。 祖...
生活

朝早く起きる方法

新御堂筋の、銀杏の落ち葉が、風に舞うようになりました。 南アフリカで、新種の変異ウイルスが、見つかったとのこと。 韓国でも、ヨーロッパでも、感染者が急増しています。 いつ、日本でも、感染者が増加しても、不思議ではあ...
生活

茶番の会見

今日もいい天気になりました。 今日明日は、穏やかな、日和のようです。   ” いじめやトラブルはなかった ” のウソ 弥富市の中学校で、残念な事件が起きてしまいました。 こういう事件が起きた時...
生活

やぐらこたつ

北海道では、11月としては、記録的な積雪になりました。 自転車に乗っていても、ジャケットにマフラーでは、寒く感じられます。       やぐらこたつ   冬になると、やぐらこたつの記憶があります。 も...
生き方

今日も一日よく生きよう

寒くなりました。 朝が寒いのは、しかたがないのですが、夕方暗くなっての寒さもイヤなものです。 あと、半月位、日没が早まるのは、我慢しなければいけません。    ゲンの悪い記憶 11月24日と言えば、忘...
生活

三分の理

  今日は、寒くなりました。 風邪に気を付けてお過ごしくださいませ。       盗人にも三分の理   ようやく木下都議も、観念したのでしょう、辞職しました。 100条委員会の、辞職勧告決議案って、法...
タイトルとURLをコピーしました