座右の銘が「飯が食えればよし!」と志の低い筆者からすると。
毎日手応えがなくとも、生活が成り立つなんて最高だなあとふらちな感想を抱いてしまいます。
一方、まだ実を結んではいませんが、資格を取って試験に挑み続ける続ける姿を。
「成長していない」とは欠片も思いません。

  ひとつ気になったのは、「中途半端」という言葉でしょうか。
裏を返せば、「丸っきりダメでもない」という自負の表れ。よほど高い理想を胸に秘めておられるのか。

  実際、正社員で、夫やお子様に囲まれた暮らしぶりを、うらやむ人も少なくないでしょう。
意地の悪い物言いはお許しください。
よもや、「まき散らす人達」、もとい、インフルエンサーのような方々の。
「すてきなライフスタイル」に振り回され、家庭や仕事のハードルを上げ過ぎていやしないかと心配なのです。

  いつも言うことですが、あの手の発信は住宅展示場と同じ。
モデルルームがきれいなのはそこに誰も住んでいないからです。
  (  日経 なやみのとびら より  「成長しない自分に焦り・東京都・30代・女性  )