11月29日に甲子園で全チームが集まりセレモニーを実施する。
甲子園では抽選で選ばれた2チームが試合をおこない。
その他のチームもそれぞれ1試合、同30日と12月1日に兵庫県内の球場で試合をおこなう。

会場使用料など必要な費用を集めるため、6月からクラウドファンディングを開始。
7月20日時点で800万円以上が集まった。

大会を通じて実現した思いは2つある。
1つは、夢がついえた高校球児の悔しい思いを晴らすこと。
もう1つは、若者が挑戦できる社会をつくるきっかけになること。

「自分は誰にでもできることを愚直にやり通しただけ。
信じてやり続ければ実現できることを若い人たちに伝えたい」。
(  日経  Answers    幻の甲子園 取り戻した夢 より   

  

      生活雑感  July ㉔

   サッカーの女子ワールドカップ、記事の扱いが、小さいですね。
優勝した時のような、「盛り上がり」を、維持するのは、大変なんですね。

 

    今日もよい一日でありますように