今日も、小雨が降ったり、止んだりでしょうか。
雨の日が続くと、イヤなものですね。
「健康診断結果」
大阪市北区の健康診断結果が、送られてきました。
2月11日が、今年度最後ということで、ハガキまで送られ、てきたので、行ってきました。
この健康診断では、必ず、血圧が高いです、と出てしまいます。
上が168、下が84、結果は「血圧が高値です。早期に内科を受診してください。」に、なっていました。
こういう診断では、1、塩分を控えてください。2、運動してください。3、喫煙を控えてください。
たいがい、こんな指導で、血圧の薬を、飲まされるんですよね。
喫煙もしていないし、塩分も気を付けているし、運動もしているので、内科に行くつもりはありません。
眼科に行ったときに、大阪医科薬科大学付属病院で、測ると、上が130、下が75、ぐらいにでます。
和田秀樹医師ではありませんが、健康診断って、本当に「患者を作ろう」としていますよね。
sこの記事をシェアす
心に残る言葉 Fbruary ㉒
” それでいい。言いたいことを言えるのが大切だ。”
今回の山行では、ベースチャンプ(BC)で放送局も開局した。
ディスクジョッキーをしながらカセットテープで音楽を流す。雪に見舞われる中、活気を促すためだ。
リクエストが多く寄せられ、好評だった。
一方、若者たちは自由だ。私が話しているときでも、裏チャンネルで勝手なことをしゃべったりする。
隊長の悪口を交信することもあったようだ。
自分たちには自分たちの世界があるという、いい意味に反骨心。
それでいい。言いたいことを言えるのが大切だ。
( 日経 私の履歴書 より 今井 通子 )