雷震は浙江省出身の外省人で、もともと国民党の幹部として蒋介石と良好な関係にあった。
胡適らとともに49年に創刊した「自由中国」という雑誌も当初は共産主義に反対することに。
重点を置いていて、国民党政権の支援を得ていた。
しかし蒋介石が独裁傾向を強めるにつれ国民党政権への批判を展開するようになり。
蒋介石に煙たがれるようになっていた。

  そして総統の3選に対する最も痛烈な批判を掲載したのが「自由中国」だった。
「健全な政党政治がなければ健全な民主はない。
強大な反対党がなければ健全な政党政治はありえない」といった文章は、大きな反響を呼んだ。
( 日経 私の履歴書 より  リャオ・イーチュウ  )

      生活雑感  August ⑲

  最低賃金が、全国平均1004円に、なったようです。
アルバイトやパートの時給には、反映されますが、基本的には、「正社員」で働ける方がいいですよね。
経営者の方も、余裕があればいいですが、ないところは、ちょっとたいへんですよね。

 

    今日もよい一日でありますよう