今日も、晴れていますが、風が冷たいですね。
体調には、気を付けてくださいませ。
「身内に甘い?」
野田元総理の、岸田首相への、「追及」は、痛快でしたね。
彼は、地に足の着いた話をしますから、「信頼」されます。
一方、岡田幹事長の、梅谷議員・「公選法抵触問題」に関する、マスコミ対応は、いただけませんね。
自民党に対しては、ガンガン行くのに、「身内の問題」では、しどろもどろ、これはダメでしょう。
世論調査で、内閣支および自民党支持率が、「政権交代」前と同じなのに、立憲の支持率が上がらない。
それは、「身内に甘い」ことが、原因でしょうね。
sこの記事をシェアす
心に残る言葉 Febuary ㉗
” 美談で片付けられることに疑問を感じた。”
元気だった夫が、5歳と2歳の子供2人を残し、突然いなくなったことにぼうぜんとした。
事故後、ヒーローのようにたたえられた。
事故後、ヒーローのようにたたえられた。
「危険を顧みづに飛び込んだ」「子煩悩なお父さんで、よく肩車をしていた」。
だが夫は特段子煩悩なわけでもなく、首を痛めていたため肩車もしない。
美談で片付けられることに疑問を感じた。
理系出身で、感情に流されず冷静に考えるタイプなのに、なぜ飛び込んだのか。
水泳は得意だったのに、浅そうに見える川でなぜおぼれたのか。
理由を知りたいという思いが募っていった。。
( 日経 Answers より 夫なぜ救助死 研究の道へ )