大阪は雨が上がりました、蒸し暑さが続いています。
昨日、テレビで天気予報を聞いていたら、夏至と暑さがズレることにふれていました。
私は、梅雨の雲が邪魔をして、日光を妨げているのだろう、と思っていました。
実は、「空気が暖められることに時間差がある」ことだったらしいです。
なるほど、それなら、冬至よりも、その後の方が気温が下がる、ということにも納得がいきました。
昨日、テレビで天気予報を聞いていたら、夏至と暑さがズレることにふれていました。
私は、梅雨の雲が邪魔をして、日光を妨げているのだろう、と思っていました。
実は、「空気が暖められることに時間差がある」ことだったらしいです。
なるほど、それなら、冬至よりも、その後の方が気温が下がる、ということにも納得がいきました。
熱中症対策
心に残ることば June ㉒
大企業の夏のボーナスが92万円超ですか・・・。
まったく、お金の周りがいいところはいいんですよね。
食べ物一つ買うにも、考えて買っているのに、まあ、世の中ってそういうもんなんです。
まったく、お金の周りがいいところはいいんですよね。
食べ物一つ買うにも、考えて買っているのに、まあ、世の中ってそういうもんなんです。