霞が関の中で仕事をしてわかったが、役人が発言権を持ちすぎる。
美辞麗句を並べ、どこか夢を語るようにして政治を動かそうとする。

  経済産業省の官僚が総合科技会議を仕切りだしたのがよくなかった。
「オープンイノベーション」の旗を振った。

  企業は基礎研究にコストをかける必要はない、色々なリソースは外からとればいい、と。
経営者にとっては聞こえがいいだろうが、これは大間違い。

  内で研究せずに外の研究を評価できるはずがない。
大手電機は基礎研究から手を引き今の衰退につながった。

    (  日経 私の履歴書 より  本庶 佑   京大がん免疫総合研究センター長  )