「白崎海岸」(エーゲ海?)

生活

  今日は、いい天気になりました。
新聞に、NHK紅白歌合戦の、出場歌手が掲載されていました。

  私は、ずいぶん紅白歌合戦は、見ていません。
テレビを見るのは、19時のNHKニュースぐらいですから、最近の歌手の名前も、知りません。
  旧NHK党の、立花さんが、いろいろ舞台裏を、暴露していますから、関心も低くなりますよね。

    「白崎海岸」(エーゲ海?)

①  クライミングをする人は、結構興味をそそられる、所なのかもしれません。

②  階段とスロープを、上って行きます。

③  私は、エーゲ海に行ったことはありませんが、行った人が見たら、似ているのでしょうか?

 

 ④  船からとか、ドローンで撮影すると、もっときれいでしょうね

 

⑤  写真の中心にあるのは、バンガローみたいです。
キャンプ場になっているスペースで、テントを張っている人も。

⑥  立派な、「道の駅」の建物になっていて、1Fの6畳一間ぐらいのスペースに、野菜とかお土産が。
あとのスペースは、食堂になっていました。
自販機で、食券を買って、食べる、感じです。
メインが、「しらす丼定食」でした。土地柄、そうなのかもしれませんが・・・。

  「エーゲ海」をうたうならば、徹底的に、「イタリアン」にこだわるのも、いいかもしれません。

  タクシーの運転手さんも、帰りに乗ったバスの運転手さんんも、「あまり見るとこないやろ」と・・。
地元の人が言うのですから、もっと工夫や開発の、余地はありそうです。

  まあ、ユーチューブを見ると、「仰々しく」扱っているものもありますが、・・・。
今はまだ、ドライブの「ついでに寄る」ところのようです。

 ( おしまい )

      

 

         今日もよい一日でありますように

タイトルとURLをコピーしました