今日は、朝から晴れていますが、夕方から、雨のようです。
今朝、大川(旧淀川)沿いを走ると、川霧が立ち上っていました。
「いただき女子・リリちゃん」とやらが、中年のおじさんから、大金をだまし取って、逮捕されました。
また、50ページに上る、マニュアルも作成して、1部3万円で、約1000人の女の子に、販売したそう。
今、マッチングアプリで、自由恋愛が、謳歌されていますが、・・・。
「大丈夫ですか?中高年のおじさん!」
あんな、「しょうもない」女の子に、「お金を貢ぎますか?」ねえ。
もっとも、「もてなさそう」な、「独身」の、「お金の使い道がなさそう」な。
人をターゲットにしていたようですが・・・。
まあ、ギャンブルと同じで、「恋愛感情」という、催眠術をかけられると、見えなくなってしまう、のか。
貢いだお金は、自分のお金なんでしょうか?
もしかして、「会社の金をごまかしたり」してませんかね?
男性が、「ウソツキ」女に、貢いだお金は、すべて、ホストにつぎ込んでいたのですから・・・。
お金は、1円たりとも、有効なものに使ってほしいですね。
sこの記事をシェアす
怒りは自分を守る大切な感情だが、エネルギーが強いだけに。
相手を傷つけたり関係が悪くなったりする可能性がある。
怒りに限らず感情は、相手に同じ感情を引き出す。
感情を表現するのを抑えているつもりでも、怒りが伝わって相手も腹立たしい気持ちになり衝突してしまう。
自分の考えを強く主張しないで我慢するつもりでもトラブルになるのは、このためだ。
そうしたときに役に立つのが、上手に怒りの波乗りをする技術だ。
体や考えのちょっとした変化から腹が立っていることに気づいて、怒りの波をまずやり過ごす。
深く呼吸をしたり手の握りこぶしに力を入れたりして気持ちを落ち着ける。
ちょっとその場を離れて飲み物を飲んだり、それでもおさまらないときは。
誰もいないところで声を出したりしてもよいだろう。
( 日経 こころの健康学 より )