国や場所、立場を問わず、人権はもっと大事にされなけばならない。
この人類共通の課題は工場やオフィスなどの働く場所にも落とし込まれ。

   さまざまな試行錯誤と改革が進んでいる。中でも性がかかわる問題は難しい。
原因の一つに権力を持つ人たち(主に男性)がかばいあうオールド・ボーイズ・ネットワークがある。

   互いに潔白を証言し、もし仲間が処罰されれば人事などで報復する。これは声を上げづらい。
フジテレビの詳しい事情はまだ不明だが。

   問題が明るみに出たのは物言う株主というネットワーク外の声が話した役割が大きい。
人権を軽んじれば世間から見捨てられると知らしめた点で、会社が選んだ識者より有用だった。

     ( 日経 春秋 より )