「棚田夢灯り」 ②/2

生活
  今日は雨が上がり、今週は冷たい空気に覆われるようです。
コロナ感染者がじわじわ増えているようです。
  お体には、お気を付けくださいませ。
    「棚田夢灯り(千早赤阪村)」
①   出店がいくつか出ていました。
焼きそばや、おでん、焼き芋などなど。村のお米を使った、おにぎりを売っていたり.
でも、もう少し地域の産物のお店があったほうがよかったかも・・・。

②  道路沿いに置いてある竹筒には、ロウソクと水、水は光を反射させるためのようです。

③  棚田の下の方で、大阪産業大付属高校の吹奏楽部が演奏して、会場を盛り上げていました。。
  

 ④  点灯です。ボランティアの人たちが、棚田の灯篭に「火をつけるのではなく」。
電気なのか?電池なのか?火をつけて回ってはいませんでした。
道路沿いの、竹筒にはチャッカマンで、ロウソクに火をつけていました。

⑤  準備は大変だったでしょうね。これから、このイベントが盛り上がっていけばいいですね。

⑥  バス停から会場への道の、灯篭には灯がともっていました。

 おしまい。

       今日もよい一日でありますように
タイトルとURLをコピーしました