生活まっさらな新しい日 今朝は寒くなりました。 窓ガラスを、拭いたのですが、風が冷たいです。 体調には気を付けて、くださいませ。 本格カレー 地下鉄堺筋線の、天神橋筋六丁目駅(扇町寄り)の... 2021.12.13生活
生活主体性 今日は、曇り空ですね。 今日の日没は、大阪は16時48分。もうこれ以上、短くなることはありません。 あすは、16時49分。1分ずつ、日が延びていきます、少し、ホッとします。 読了の余韻 December ① 「 ... 2021.12.12生活
生活行間は読まないように 今日明日は、温かい陽気になりそうです。 月曜から、寒気が入って寒くなるとか・・・。 以前、ある70過ぎのおばさんの家を訪問して、感心たことがあります。 そのおばさんは、家の中でも、外を歩くような、防寒の格好... 2021.12.11生活
生活股関節をやわらかく 今日は、昨日の暖かい陽気とは違って、曇っていて寒いです。 晴れたり曇ったりのようです。 あたたかくしてお過ごしくださいませ。 股関節をやわらかく 中高年になってくると、歩幅が狭くなり、転倒しや... 2021.12.10生活
生活梅切らぬバカ 今日もいい天気です。 しばらく、晴れが続くようです。 乾燥していますから、部屋の湿度に気を付けて、体調管理してください。 映画『梅切らぬバカ』を見てきました。 昨日... 2021.12.09生活
生活鉛筆の持ち方 今日は、12月8日。昭和16年に、日本が真珠湾攻撃をして、無謀な戦争に、突入した日です。 もちろん、私も戦争を知らない世代ですが、平和のありがたみを、感じる日でもあります。 鉛筆の持ち方、箸の持ち方 ... 2021.12.08生活
生活心の掃除 今日は、二十四節季の大雪。 ウィキペディアに、『暦便覧』では「雪いよいよ降り重ねる折からなれば也」。 鰤などの冬の魚の漁が盛んになり、熊が冬眠に入り、南天の実が赤く色付くころ、とのこと。 大阪は、雨模様です... 2021.12.07生活
生活国民宿舎みなべ(和歌山県みなべ町)③/3 朝食をとると、南部駅まで、車で送ってもらいました。 駅前に、商店は、パン屋さんが開いていただけ。 お弁当のかまどやも、閉まっていました。 駅前にあるのは、タクシー会社と、学習塾と、パン屋とかまどや、のみ。 タクシーは、国民宿... 2021.12.06生活
生活国民宿舎みなべ (和歌山県みなべ町)②/3 温泉は、無色透明、サラサラでした。 上記の屋内と、下の写真は、露天風呂です。太平洋が見えます。 入れる時間は、11:00~23:00、6:00~9:00です。 日帰りで、入浴だけでもOK。600円(税込み)です。( ただし... 2021.12.05生活
生活国民宿舎みなべ (和歌山県みなべ町) ①/3 国民宿舎みなべ( 和歌山県南部町 TEL0739・72・3939 )に行ってきました。 12月3日9時過ぎに、御坊市で、震度5弱の地震があったので、どうかなあ、と思いつつ。 大阪駅から、紀州路快速で和歌山で行き、和歌山か... 2021.12.04生活