生活公私のけじめ 昨日の雨は上がりました。 子どもの頃の記憶だと、今頃は春一番が吹いて、暖かくなるころなんですが、寒いですね。 コロナで、こもりがちな気持ちも、余計に重い気持ちにさせます。 ... 2022.02.20生活
生活ロシアの上から目線 今日は二十四節季の雨水、雪から水になり、降り積もった雪や氷が解けるという季節です。 しかし、まだまだ寒い日が続いています。 体調には気を付けてくださいませ。 店がコロコロ変わ... 2022.02.19生活
生活高木美帆選手、おめでとう! 今日もいい天気になりました。 寒いですね、日曜日までは寒そうです。 アルバイトの帰りに、堂島川を渡るのですが、ずいぶん日が延びてきました。 寒いながらも、春のにおいが感じられます... 2022.02.18生活
生活パシュート銀メダル 昨日は北陸で、春一番が吹いたようです。 ” 春一番 ” は、地方によっては、ないところもありますが、確実に季節が変化しています。 パシュート銀メダル ... 2022.02.16生活
生活義理チョコ 今日は、これから晴れてくるようです。 大阪天満宮では、梅まつりが始まりました。 コロナなので、盆栽展がメインのようですが、春の行事がすすんでいます。 義理チョコ・・・ ... 2022.02.14生活
生活70歳が老化の分かれ道 今日は、これから、雨が降るようです、曇っています。 昨日の日中は、暖かかったですね。 日照時間も伸びてきました。 読了の余韻 February ② 「 70歳が老化の分かれ道 」 和田秀樹 著 ... 2022.02.13生活
生活はじめチョロチョロ、中パッパ 今日は、晴れの予報ですが、あすあさっては、全国的に雨のようです。 来週は、二十四節季の雨水ですから、春に近づいている証です。 はじめチョロチョロ、中パッパ ... 2022.02.12生活
生活建国記念日 今日はいい天気になりました。 今日は建国記念日、昔の紀元節、神武天皇の即位日のようです。 昭和23年に一度廃止され、昭和41年に復活した祝日です。 いろいろ、議論のあ... 2022.02.11生活